Search
Calendar
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< April 2015 >>
Recommend
 (JUGEMレビュー »)

秋田の山ガール「ばりこ」が、山登り初心者から達人までに成長する姿が秋田の山と個性的な仲間との山行を通して成長していく姿が描写されています。
Recommend
がん治療中の女性のためのLIFE&Beauty
がん治療中の女性のためのLIFE&Beauty (JUGEMレビュー »)
さとう 桜子
がんでも美しく輝く女性でいよう

日常のスキンケアやメイクなど経験者ならではの工夫が満載。患者さんやご家族へのプレゼントにも最適です。ご一読ください。
Recommend
蜜蜂と遠雷
蜜蜂と遠雷 (JUGEMレビュー »)
恩田 陸
迫力のあるピアノの音律が文書から浮かんできます。一度読みだすと止まりません。必読書です。
New Entries
Recent Comment
Category
Archives
Profile
Links
mobile
qrcode
RSSATOM 無料ブログ作成サービス JUGEM
鳥海山 山スキー 
0
    JUGEMテーマ:山スキー
    4月29日(祝)快晴
    待ちに待った鳥海山山開き。祓川への道路が4月28日に開通。
    雪不足の今シーズン鳥海山も例外ではない。
    が、大満足の山スキーでした。
    朝5時に秋田市を出発。鳥海山祓川を目指す。
    午前6時40分第一駐車場。駐車場は9割ほど埋まる。
    前日入りした仲間と合流。
    橋爪とFJI教授は午後より秋田市で所要があり先発、直帰。
    P4290071.JPG
    午前7時10分出発。
    P4290072.JPG
    ゴールははるかかなた。
    竜が花湿原は1mほどの積雪。昨年より雪解けが1か月ほど早い。
    P4290074.JPG
    左の尾根を目指すがすでにやぶ。強硬突破。
    休みながら登る。雪割れも多い。
    P4290075.JPG
    風が吹かないと汗だくになる。夏山より暑い。
    標高1800付近。まだまだまだ。
    P4290078.JPG
    左のスカイラインを狙って登る。
    あれ、FJI教授。舎利坂で難儀している。
    P4290079.JPG
    「シールの限界に挑んだ」
    午前11時30分山頂。稲倉岳がはるか下。
    P4290082.JPG
    FJI教授を待って記念撮影。
    P4290084.JPG
    お疲れ様。
    今日も絶景ランチ。
    P4290083.JPG
    雪が少ないでしょ。
    午前11時30分さてメンバーを探しながら降りましょう。
    P4290085.JPG
    続々と登ってくる。今日は大賑わい。
    1900m付近で仲間とすれ違う。みな頑張れ。
    大雪路の水場。
    P4290086.JPG
    FJI教授は今年新調したスキーで軽快に滑る。
    P4290088.JPG
    では私も1枚。
    P4290089.JPG
    動画あり。
    七つ釜避難小屋周辺も藪が出ている。
    P4290094.JPG
    七つ釜の大斜面は大回りターンで快調に飛ばす。
    間もなくゴール。
    P4290096.JPG
    午後0時10分到着。
    P4290097.JPG
    登り3時間25分、下り40分。やっぱり山スキーは鳥海山。
    さあ秋田に戻るぞ。H


     
    posted by: hashizume-c | 山登り | 18:49 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
    千秋公園のソメイヨシノは終盤
    0
      JUGEMテーマ:花紀行
      4月23日(木)朝千秋公園を散歩。
      大手門のお堀端にこぶしの花。 
      P4230062.JPG
      今年はソメイヨシノの花が少ない。
      ウソやヒヨドリが花の芽をたくさん食べたようだ。
      P4230059.JPG
      春の淡い空にうかぶ大平山。
      P4230060.JPG
      桜の額縁ができない。昨年の写真
      さあお仕事に行ってきます。H
       
      posted by: hashizume-c | 日記 | 08:53 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
      秋田市も満開です
      0
        JUGEMテーマ:花紀行
        4月19日(日)好天の日曜日。秋田市民はほぼ全員が花見。
        太平川のソメイヨシノ
        329.jpg
        静かな川辺の散歩。
        334.jpg
        カモの鳴き声が聞こえる。
        333.jpg
        つがいかな。
        青空に映える
        P4190054.JPG
        よい日曜日になりそう。

         
        posted by: hashizume-c | 日記 | 19:16 | comments(4) | trackbacks(0) | - |
        4月12日南八甲田 山スキー 後編
        0
          JUGEMテーマ:山スキー 
          前篇はこちら
          昨年は乗鞍岳から赤倉岳を経由して蔦温泉へ下った。
          1パーティが赤倉岳の斜面を下って行ったが、
          我々は安全策をとり睡蓮沼に戻ることにした。
          乗鞍岳の懐を回り込むように夏道まで戻る。
          P4125716_xlarge.JPG
          アオモリトドマツの中を滑るのも楽しい。動画
          P4120035.JPG
          ニセ駒までの登り返しがあるのので、シールを再度装着。
          P4120036.JPG
          どこを登っても稜線にでるのでできるだけ楽なルートを選ぶ。
          P4120038.JPG
          もう少しで稜線だ。乗鞍岳を振り返る。
          P4120041.JPG
          稜線上には古い標識がある。
          最後の下りの前に記念撮影。
          P4125720_xlarge.JPG
          みな満足している。
          P4120043.JPG
          さあ、睡蓮沼に降りよう。動画
          「スキーシーズンが始まった」とばりこ
          「上手になった気分」NN子
          NN子、ばりこも楽しそうに滑る。
          P4120047.JPG
          無事睡蓮沼にゴール。
          八甲田寒水沢温泉に入浴。
          やっぱり4月の八甲田はやめられない。H
          posted by: hashizume-c | 山登り | 07:20 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
          4月12日南八甲田 山スキー 前篇
          0
            JUGEMテーマ:山スキー
            4月12日(日)快晴 この時期晴れたら山スキーしかありません。
            矢留山岳会の4月会山行として恒例の南八甲田に行ってきました。
            昨年の様子はこちら
            P4125720_xlarge.JPG
            メンバーは左からS藤、橋爪(のスキー)、NN子、ばりこ、KCの5名。
            午前5時30分に秋田を出発。
            高速を乗り継ぎ、酸ヶ湯温泉には午前8時30分に到着。
            午前9時のゲート解放を待つ。ゲート前には10台ほどの車。
            睡蓮沼の駐車スペースには余裕で停められると思いきや
            前日から路駐の車が片側を占拠していて、なんとかぎりぎり確保。
            最大の難関だった。
            P4120005.JPG
            予想通り雪は少ない。睡蓮沼(1000m)の雪の壁は3mほど。
            稜線のニセ駒ピーク(1380m)を目指して出発
            P4125692_xlarge.JPG
            アオモリトドマツは芽吹きが始まっている。
            P4120006.JPG
            急斜面を避けながらゆっくり進む。
            ダケカンバも冬のまといを解いた。
            P4120008.JPG
            振り返ると北八甲田の山並み。
            P4120009.JPG
            ちょっと休憩。
            P4120010.JPG
            左から大岳とばりこ、中央小岳と橋爪、右高田大岳とS藤。
            間もなく稜線(1370m)
            P4120013.JPG
            稜線を越えた。
            P4120017.JPG
            目指すは正面の乗鞍岳(1466m)
            P4125706_xlarge.JPG
            右手には駒ヶ嶺(1416m)の斜面。
            P4120014.JPG
            シールのまま雪のおおわれた湿原まで下る。
            乗鞍岳の尾根に取り付く。
            少し上ると櫛が峰(1518m)の大斜面が見える。
            P4120021.JPG
            乗鞍岳の山頂は東西に延びていて以外と遠い。
            12時30分到着。
            P4120028.JPG
            今日も絶景ランチ。
            P4120022.JPG
            十和田湖や八幡平方面を眺めてまったり。
            P4120029.JPG
            遠くを眺めながらエネルギーをチャージする。
            P4120030.JPG
            風もなく穏やかだ。
            赤倉岳の向こうに蔦温泉方面。
            雪が少ないため蔦温泉に下ることは断念する。
            P4120026.JPG
            さてお楽しみの大斜面。
            P4120027.JPG
            赤倉岳の鞍部に向かってGO.
            P4120033.JPG
            ザラメが食いつき思うままにシュプールを刻む。
            NN子、ばりこも快調だ。動画あり
            続く






             
            posted by: hashizume-c | 山登り | 13:38 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
            クライミング始動
            0
              JUGEMテーマ:登山
              4月1日よりクライミング壁の練習会が再開。
              矢留山岳会のメンバーが三々五々集まる。
              4月5日(日)秋田県山岳連盟主催のクライミング講習会
              P4050008.JPG
              中央の講師はM浦氏。この日は受講生10数名が集まる。

              さて矢留山岳会の練習。
              4月2日午後7時から。夜になっても壁に張り付く。
              今年も快調なSSK. びれいはS藤。
              P4020013.JPG
              私もリードクライミングに挑戦。
              P4020005.JPG
              初日から完登。
              この日は皆既月食を壁から観察しました。

              4月4日午後4時から練習。
              盛岡に1年間転勤していたKW(右)が復帰。
              P4040001.JPG
              見事な技を披露。今年は活躍が期待。
              壁のトップは標高13m。(写真は4月5日)
              P4050009.JPG
              今年も安全に登ろうね。H
              posted by: hashizume-c | 山登り | 18:04 | comments(0) | trackbacks(0) | - |