Search
Calendar
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< September 2015 >>
Recommend
 (JUGEMレビュー »)

秋田の山ガール「ばりこ」が、山登り初心者から達人までに成長する姿が秋田の山と個性的な仲間との山行を通して成長していく姿が描写されています。
Recommend
がん治療中の女性のためのLIFE&Beauty
がん治療中の女性のためのLIFE&Beauty (JUGEMレビュー »)
さとう 桜子
がんでも美しく輝く女性でいよう

日常のスキンケアやメイクなど経験者ならではの工夫が満載。患者さんやご家族へのプレゼントにも最適です。ご一読ください。
Recommend
蜜蜂と遠雷
蜜蜂と遠雷 (JUGEMレビュー »)
恩田 陸
迫力のあるピアノの音律が文書から浮かんできます。一度読みだすと止まりません。必読書です。
New Entries
Recent Comment
Category
Archives
Profile
Links
mobile
qrcode
RSSATOM 無料ブログ作成サービス JUGEM
9月27日仙台出張
0
    JUGEMテーマ:緩和ケア
    9月27日(日)今日は仙台日帰り出張。
    DSC_0622.JPG
    東北労災病院の緩和ケア研修会
    FB_IMG_1443357581375.jpg
    一応証拠写真。スライドは先日の山の写真(^^)/
    私も勉強してきました。
    仙台といえば牛タン。
    DSC_0623.JPG
    仙台駅の牛タン屋さんの定食。
    ごちそうさまでした。
    今日は中秋の名月。
    IMG_0522.JPG
    秋田でもよく見えます。みなさんお疲れ様。
    おやすみなさい。H
     
    posted by: hashizume-c | 医療 | 22:02 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
    山岳用デジカメ
    0
      JUGEMテーマ:登山
      山の写真を撮影するデジカメとして
      canon PowerShot G3X
      を購入しました。
      先日テストをしてきました。
      三ツ石山の登山道で見つけたアゲハ蝶
      IMG_0364.JPG
      起動してシャッターを切る。
      ズームしても焦点はすぐに合う。
      リンドウをアップで撮影
      IMG_0350.JPG
      これもオートで撮影
      ナナカマド
      IMG_0352.JPG
      手前にピントを合わせてみた
      IMG_0346.JPG
      見事な色彩をきちんと露出している。
      テストとしては上出来。
      これから紅葉の季節が楽しみだ。H
      posted by: hashizume-c | 山登り | 11:22 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
      9月22日(火)三ツ石山 紅葉 2日目
      0
        JUGEMテーマ:北東北
        9月22日(火)朝起きると快晴。
        三ツ石山でどうしても撮りたかった写真。
        岩手山と草紅葉。会心の1枚。
        IMG_0413.JPG
        今日なら撮影できるかもしれないと思うといてもたってもいられず。
        午前8時秋田を出発。
        午前10時すぎ大松倉橋に到着。
        車は停めるところがないくらい大混雑。路肩に停める。
        10時25分出発。大松倉も草紅葉だろう。
        IMG_0378.JPG
        奥産道をのんびり歩く。
        KC君が登っている乳頭山。
        IMG_0379.JPG
        ズーム。岩手県では烏帽子岳といわれているのがわかる。
        IMG_0380.JPG
        30分ほどでアスファルトが終わり登山道へ。
        分岐を右に折れて急登する。
        まもなく展望が得られる。

        葛根田方面の紅葉はまだ先のようだ。
        頑張って登ると三ツ石の斜面が見えてきた。
        IMG_0397.JPG
        手前のピークも色づいている。
        IMG_0390.JPG
        11時30分水場。冷水で休憩する。
        11時38分山荘。大賑わいなのでパス。
        IMG_0400.JPG
        山頂をめざす。
        IMG_0401.JPG
        登山道から振り返ると岩手山。
        IMG_0402.JPG
        今日は期待できそう。頑張って登ろう。
        下山者とすれ違う時に呼吸を整える。それにしても大賑わい。
        錦秋の山だ。

        12時山頂。ピークには登山者がすずなり。
        IMG_0409.JPG
        岩手山と草紅葉
        IMG_0413.JPG
        言葉がない。
        秋田方面。中央が三角(みかど)山。
        IMG_0416.JPG
        あの稜線は3月山スキーで走破した。
        IMG_0419.JPG
        今日も三ツ沼方面へ。

        中央は焼山。その奥にうっすら森吉山。
        IMG_0423.JPG
        途中の草紅葉があまりにも見事。
        IMG_0424.JPG
        せっかくなので一枚お願いして撮ってもらった。
        岩手山の頭が草紅葉の上にでてきた。
        IMG_0428.JPG
        もう満足。縦走路を戻る。
        12時35分。今日も絶景ランチとする
        IMG_0451.JPG
        源太ヶ岳の向うは八幡平の稜線。
        ランチ会場からの1枚。
        IMG_0449.JPG
        お昼寝したくなる。
        午後1時25分下山。
        IMG_0346.JPG
        正面に岩手山。
        IMG_0468.JPG
        ズーム。
        IMG_0470.JPG
        登山者が映っている。
        せっかくなので山荘でいつもの1枚。
        IMG_0479.JPG
        1時47分山荘を出発。
        下山しながら振り返る。
        IMG_0484.JPG
        ナナカマドも色づいてきた
        IMG_0493.JPG
        2時40分駐車場に到着。
        やっぱり来てよかった。ありがとう。H

         
        posted by: hashizume-c | 山登り | 21:28 | comments(2) | trackbacks(0) | - |
        9月21日三ツ石山 草紅葉
        0
          JUGEMテーマ:北東北
          9月21日(祝)三ツ石山の紅葉が見ごろを迎えました。
          とりあえずご報告。
          IMG_0319.JPG
          天気は薄曇り。なかなか晴れません。
          IMG_0338.JPG
          でも素晴らしい草紅葉(くさもみじ)でした。
          詳細は後日UPします。
          posted by: hashizume-c | 山登り | 23:29 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
          9月6日(日)三崎海岸クライミング
          0
            JUGEMテーマ:北東北
            矢留山岳会KW君が10月1日付で東京の本丸に転勤。
            送別山行のひとつとして沢登りを計画するも天候不順で中止。
            ならば、三崎海岸でロッククライミングでどうかとのお誘い。
            上級者向けの岩場と思っていたが、
            初心者向けのルートもあるらしい。ならば参加。
            メンバーはKw君、会のKC君、KW君の友人AK、橋爪の4名。
            国道7号線を南下して秋田山形県境の三崎公園。
            秋田市から1時間半の距離。
            P9060237.JPG
            散策路を10分ほど歩き、いきないり崖を降りる。
            P9060241.JPG
            え、こんな危険なところがアプローチなの?
            P9060242.JPG
            まさに断崖絶壁。
            P9060246.JPG
            最後は鎖だけ。核心部。実は帰りにここで・・・
            取り付きまでは岩の間をかいくぐりながら向かう。
            P9060247.JPG
            これが初心者向け?5.9とのこと。
            八橋の壁よりはるかに難しい・・・
            P9060248.JPG
            KC,AK,橋爪は登れず。
            やっぱり外岩は難しいとしばし落ち込む。
            ならば、となりの5.10bはどうか。
            KWがルート工作。
            P9060249.JPG
            ではトライ。
            左のスラブから攻め、最後のハングを見事乗り越えた。
            やった、到達。
            P9060250.JPG
            高度感十分。やったね。KCも登頂。
            この後KWは超難関の5.11dを完登。
            簡単に説明すると、反り返った岩の天井を伝わって登るルート。
            重力に逆らうことができる特殊な人間。
            12時前に波音を聞きながらランチ。今日も絶景。
            P9060254.JPG
            さて午後にもう1本。5.10b。
            P9060252.JPG
            もう満足です。

            撤収後鎖場を登る。小雨がふりだし足元が濡れていた。
            2mほど登ったところで、手袋が足元に落ちてしまった。
            拾おうとして右手を鎖から話した瞬間、体が宙に浮き、
            背中から岩にたたきつけられた。
            瞬間息がつけなかったが、圧迫骨折は免れたようだ。
            ザックがクッションになってくれたようだ。
            右手首をひねると少し痛みが走る。
            足腰は大丈夫だ。
            小学生の時に鉄棒から落ちた感覚を思い出した。
            すぐにKW君が降りてきて、荷物を背負ってもらった。
            すまん。油断した。
            ちょっとした不注意がとんでもないことになる。
            みんなに迷惑をかけてしまった。
            本当にすみませんでした。
            でも楽しかった・・・H



             
            posted by: hashizume-c | 山登り | 18:53 | comments(0) | trackbacks(0) | - |